fc2ブログ

ねこちゃん預かり開始

猫預かりの初心者です。

昨年、縁あって期間限定の猫ちゃんずをお預かりして

当初は3か月位、ということでしたが、諸事情により半年となりました。

もともと外猫ちゃんで、生活エリアが、ある会社の敷地内、限られた空間で

他の猫ちゃんともほとんど接触がなかったようで、1歳になる2にゃんずがうちに来たときは

触ることもままならない状態で。。。。

chagray.jpg





これは、慣れるまで時間がかかるかな~

案の定、しばらくは、1mまでちかずくと、離れる、という感じでした。


ごはんとトイレのお世話に徹し、放置しておくしかないか・・・・

ちゃいろハンサム




そうやって、だんだんと近づけるようになり、お返しする頃には

仕事をする私の足元で、ごろごろするようになりました。



昨年クリスマスイブの日に、お引き取りにこられ、

翌日からの、寂しいことと言ったら、もう、言葉になりません・

chagrey2.jpg



というわけで、早速、次の預かりにゃんこをさがすことになりました。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

養母

ネコちゃんの養母誕生ですね^^

預かりだけでも、そのうち情はうつりますもんね。別れは寂しい・・。

No title

山田さん
そうなんです、長くなればそれだけ。。。ね。
プロフィール

JennyJP

Author:JennyJP
犬猫・動物なんでも好き
訳あって永久里親には
なれないので、2011.6
から猫の預かり開始

しばらく一緒に暮らすと
別れがつらい~ が、
にゃんこずがほんとの家族に
出会えるように頑張るよ

在宅仕事なので
猫ちゃんに夢中になると
仕事が滞る
困ったもんです・・・・

諸般の事情により、2012.08引越
(ペット不可マンション(泣~)
預かり一時中断、近い将来、
ペット可住宅へ再移動めざして
頑張るよ~

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
GC2カウンター
いつでも里親募集中
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR